第15回『弊社コンサルに聞く:削減より改善!コスト見直し計画①』
第15回『弊社コンサルに聞く:削減より改善!コスト見直し計画①』 皆様こんにちは。年明けて早、「逃げる2月」も下旬。我が家では、バレンタインサンデーと翌週2...続きを見る
NEWSお知らせ
皆様こんにちは。早くも一部OTAから原資不足の声が聞こえ始めた「GoToTravelキャンペーン」。
政府から給付金の追加対応がなされるとの報道ですが、今冬、愛犬を連れて日本海カニ旅行を目論んでいる我が家は、無事、キャンペーンの恩恵にあずかれるのでしょうか…
さて、今回からは、弊社取締役COO・長野とのオンラインミーティング“第3ラウンド”の内容を、3部に分けてお送りします。
-先月の連休には客足の戻った観光地が多くあったようで少しホッとしました。
地域差はあるでしょうが、キャンペーンの東京発着も解禁されましたし、10月以降も回復基調と見て宜しいのでしょうか?
地方リゾートの一部では、9月の連休のみならず、9~10月を通して対前年超えというお宿さんも散見されるようになってきました。
カスタマーがキャンペーンを使い慣れてきたというか、すでに複数回利用している方々も多いようで、割引額を最大限に活用する等、上手く使いこなしておられるんでしょうね。とはいえ、都市部を中心に、多くの施設ではまだまだ低稼働な状態です。
しかしながら、変化の兆しが見え始めたこの時期だからこそ、
「NBSチェックリスト200」[Check No13] プラン販売一覧表が作成されているか
こちらの項目には、「プランごと利益率の明記」という内容を追記しました。
キャンペーン効果で高単価なプランが好まれる傾向はあれど、見ため高単価なプランが必ずしも高利益なプランとは限りません。
以前のように、稼働に応じたレートコントロールをするほどの状態ではないにしろ、利幅を意識したプランの出し入れ、売り分けをする必要があります。
既存のプランに加えて、感染症対策やキャンペーンに際して新しく設定したプランもあわせて、一度“整理整頓”しておきたいですね。
-営業利益を正確に算出せよというわけではありませんが、稼働によっては、粗利だけでなく、例えば人員コストだったり食材の管理にかかるコストだったり…こういったものが意外に影響しますもんね。では唐突ですが、高単価かつ高利益でウケてるプランってありますか?
あまり具体的な内容は控えますが…例えば、レストランでのディナー時に飲み放題とか…1泊3食とか…
-前職時代、アウト後のランチと入浴が付いた1泊3食プランを販売されてる温泉旅館さんがありましたねぇ…朝ごはんもしっかりいただいておきながら、旅先って、食べちゃうんですよねぇ…(笑)。
それが職場や自宅近郊のホテルであれば、例えばそのランチが当日だけではなく、1か月とかの有効期間が設けられていたら…嬉しくないですか?しかも、ランチが「3人前」付いてるとか…おっと、少し話が過ぎましたね。ご承知の通り、金券や商品券に類する、換金性のあるものはキャンペーン対象外となる可能性がありますので、くれぐれもご注意を。あとは、公共交通機関の利用を控えたい方や、高速料金がキャンペーン対象になることもあって、マイカー利用が増えており、街中のホテルさんでも「駐車場無料プラン」は以前に増してウケが良いようですね。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
この続きはまた次回。
「GoTo Travelキャンペーン」では、高速道路周遊パスもお得に活用できるんですね。詳しくはこちらをご確認ください。
ネクスコ東日本
https://www.driveplaza.com/etc/drawari/goto/
ネクスコ西日本
第15回『弊社コンサルに聞く:削減より改善!コスト見直し計画①』 皆様こんにちは。年明けて早、「逃げる2月」も下旬。我が家では、バレンタインサンデーと翌週2...続きを見る
皆様こんにちは。今年も残すところあと数日となりましたが、今月中旬に入った頃だったでしょうか、一時、GmailやYouTubeが不安定になったことがあります。Google...続きを見る
皆様こんにちは。今年も早、残り1か月となりました。予想されていたこととはいえ、新型コロナ陽性者数が気温の低下とともに増え、緊縮ムードも高まりつつありま...続きを見る
皆様こんにちは。ドコモ口座の不正利用が世間を騒がせていますが、そういえば数か月前、宅配業者からの不在通知を装ったSMS(ショートメール)が届いたことを思...続きを見る
皆様こんにちは。新型コロナ感染症対策に翻弄されて続けてきた2020年ですが、ふと気付けば、月めくりのカレンダーがあと残り4枚となりました。今月中には、「GoT...続きを見る
第9回『弊社コンサルに聞く:いまは足場を固めよう。Afterコロナに向けて①』 皆様こんにちは。夏には収束を期待する向きもあった新型コロナウイルス感染症ですが...続きを見る
皆様こんにちは。大阪府の2府4県ポイント還元キャンペーンをはじめ、まずは近隣から、少しずつではありますが、観光需要の促進施策が全国各地で始まっています...続きを見る
皆様こんにちは。緊急事態宣言が解除され、早1か月が経とうとしていますが、「withコロナ」「afterコロナ」に即した心や環境の変化に対処すべく、まだまだ手探...続きを見る
皆様こんにちは。しばしば愛犬のお散歩に行くいくつかの公園は、休校以来、子連れファミリーの姿がグンと増え、平休日を問わず賑わっておりますが、屋内型施設や...続きを見る
皆様こんにちは。暖冬のおかげで、我が家の周辺では一足早いヤマザクラが咲きはじめ、梅の花と一緒に田舎の風景を彩っております。先日は庭にフキノトウが顔を出...続きを見る
皆様こんにちは。今年は暖冬傾向ではありますが、お風邪など召していませんか?またもやしばし御無沙汰してしまいましたが(汗)、第4回は、前回に引き続きK瀬&...続きを見る
“週一更新”の目標を初っ端からぶっ壊しております、お久しぶりです。さて第3回からは、関西一円を中心に、愛知、静岡、福井各県も幅広く担当するコンサルタント...続きを見る
皆様こんにちは。寒い日が続きますが、お風邪など召されていませんか?第2回は、前回に続き、昨年12月に行いました、首都圏ホテルや長野県等のリゾートエリア、...続きを見る
皆様、あけましておめでとうございます。令和最初のお正月、いかがお過ごしでしょうか。NBSブログ第1回は、12月某日、東京支社に常駐する東日本担当コンサル...続きを見る
ほとんどの皆様、初めまして。もしかすると、「お久しぶりです」な方もいらっしゃるでしょうか。私は、当ブログのライターを務めます、美田貴子(みたたかこ)と...続きを見る
2021.02.24
2021.01.21
2021.01.01
2020.12.30
2020.12.26
弊社に関するご質問、ホテル・旅館についての
ご相談などお気軽にお問い合わせください。
TEL.078-321-5780受付時間 平日:9:00~18:00